国際ガラス年2022 | ガラスの歴史と未来を祝福し,2022年を国際ガラス年とすることが国連において定められました
国際ガラス年について
イベント情報
一般向けイベント
主催イベント
共催・協賛イベント
学会イベント
展覧会イベント
過去のイベント一覧
イベントレポート
ガラスを知る
ガラスを知る
最新ガラスの科学
自慢のガラス
ガラス講座
ガラスを知る様々な場所
ガラス造形
ガラスギャラリー
美しいガラスたち
ガラス科学と写真
ガラス関連図書
実行委員より
賛同者&支援者
賛同者
スポンサー
各種ダウンロード
お問合せ
イベント情報
EVENTS
国際ガラス年に関わる全てのイベントはこちらからご覧いただけます。
5月
6月
7月
8月
9月
12月
12月
18
2021
一般向け
共催・協賛
展覧会
きらめく✧つやめく✧ときめきのガラス展
3月
12
2022
一般向け
共催・協賛
展覧会
カースティ・レイ:静けさの地平
3月
12
2022
共催・協賛
展覧会
’21 日本のガラス展 石川県能登島ガラス美術館
4月
04
2022
一般向け
国際ガラス年特別企画展「ガラスの正体」
6月
10
2022
共催・協賛
学会
第81回 固体イオニクス研究会
6月
11
2022
一般向け
共催・協賛
展覧会
カースティ・レイ氏記念講演会
6月
29
2022
共催・協賛
学会
ニューセラミックス懇話会 バイオ関連セラミ...
7月
03
2022
主催
学会
INTERNATIONAL CONGRESS ON GLASS
9月
14
2022
共催・協賛
学会
日本セラミックス協会秋季シンポジウム
1
2
過去のイベント一覧