


カースティ・レイ氏記念講演会

第81回 固体イオニクス研究会

粉体粉末冶金協会2022年度春季大会(第129回講演大会)

日本ゾル−ゲル学会・第19回セミナー 「ゾル-ゲル法とガラス・非晶質材料 ~...

NIMS一般公開2022「非常識な『ミカタ』~材料の科学者はこう考えた~」

学習資料「一家に1枚」 ガラス ~人類と歩んできた万能材料~ 発行記念講演...

京都大学公開講座:ガラス~無限の可能性を秘めた古くて新しい材料~

国際ガラス年2022 | ガラスの歴史と未来を祝福し,2022年を国際ガラス年とすることが国連において定められました