十人十色 ガラスの展覧会 Vol. 12 ~東京大学 安田講堂~
2022.12.9 イベントレポート
「十人十色 ガラスの展覧会 Vol. 12」が2022年12月8日(木), 9日(金)の2日間,東京大学 安田講堂の回廊を会場として開催されました。
この展覧会は国際ガラス年日本実行委員会の主催,現代アートグラス制作集団 ìːtɔːtén (イートーテン) の共催により,国際ガラス年 国際閉会式のアートイベントとして行われたものです。
今までìːtɔːtén に関わってきたガラス作家30名による30点の作品が展示され,幸い両日とも天候に恵まれたことから,国際閉会式への参加者に加え,展覧会に招待された多くのお客様で賑わっていました。歴史的建造物の窓から差し込む自然光とスポットライトに照らされた作品は時間の変化に伴って刻々と姿を変え,それぞれの作品が放つ特徴的な輝きにより訪れた人々を魅了していました。
展覧会の様子は以下のInstagram,FacebookやYoutube から見ることができます。
(理・芸・地域社会融合分科会・山崎)


