「青少年のための科学の祭典大阪大会 サイエンス・フェスタ」
「青少年のための科学の祭典大阪大会 サイエンス・フェスタ」 参加報告
2022年 8月20日(土)と21日(日)の両日,大阪市阿倍野区の大谷中学校・高等学校において,題記イベントが開催されました。ガラス産業連合会(GIC, https://www.gic.jp/)の展示ブース『不思議なガラス大集合』では,様々な「面白いガラス」,「不思議なガラス」が展示,実演されていました。


「曲がるガラス」や「エコガラス」,「パッと不透明になるガラス」や「ディスプレイ付き次世代ミラー」など,たくさんの体験型ガラス展示に,多くの参加者がガラスの新しい魅力を体感することができました。
GICのブースの来場者数は,2日間で1000人を超え大盛況でした。参加者の親子連れが,「最近のガラスってすごいなあ」と感想を語っておられたことが印象的でした。
(広報分科会・吉田)

